安らかな日々の記録
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
かの出雲の勇士、山中鹿之助の願文です。主家である尼子氏再興のために並々ならぬ執念を持ち、結果的には再興できなかったわけですがその忠誠心溢れる生き様に人気のある武将です。まぁ僕は毛利好きなのであまり好きではない武将なんですけどねw というかあえて苦難を与えてどうするねん。
それはさておき、先日の日記のタイトルの意味でございますが、明日僕の弟が高校受験をするのでその祈願の言葉でございます。
弟は自閉症という障害者で、これまでにも両親のものすごい努力と苦労の元、中学校に特別教室を作ってもらったり市の役員に掛け合ってもらったり下おかげで、無事に中学校まで進む事が出来ました。
今回は更にワンステップの高校受験。障害者用の高校で相応の受験に合格しなければ入学できません。もちろん自分の力で。
兄である僕としては「頑張れ」と応援する事しかできませんが、それが大事なんだと思います。自分で言うのも何なんですけどねw 僕が焦っても仕方がない事ですし、大丈夫だと弟を信じて今は祈るのみです。
◎純の一言

「ピーナッツパワーを喰らえー!!」
( ゚Д゚) 「プギャー!!」
それはさておき、先日の日記のタイトルの意味でございますが、明日僕の弟が高校受験をするのでその祈願の言葉でございます。
弟は自閉症という障害者で、これまでにも両親のものすごい努力と苦労の元、中学校に特別教室を作ってもらったり市の役員に掛け合ってもらったり下おかげで、無事に中学校まで進む事が出来ました。
今回は更にワンステップの高校受験。障害者用の高校で相応の受験に合格しなければ入学できません。もちろん自分の力で。
兄である僕としては「頑張れ」と応援する事しかできませんが、それが大事なんだと思います。自分で言うのも何なんですけどねw 僕が焦っても仕方がない事ですし、大丈夫だと弟を信じて今は祈るのみです。
◎純の一言
「ピーナッツパワーを喰らえー!!」
( ゚Д゚) 「プギャー!!」
ということでずっとニコ動を見ておりました。僕がよく見る動画の一つに架空戦記シリーズが挙がります。もっぱら信長の野望や太閤立志伝と他の作品のキャラをクロスオーバーさせた動画です。
今見ているのは『霧雨の野望』という動画。東方のキャラたちが信長の野望(革新、無印)に出てきてゲームを進めていく動画なのですが、面白いです。僕は東方のゲームは何一つやったことなく、キャラも主要面子の名前を知っているぐらいで殆ど知りません。
なので見る前は不安だったのですが、up主の丁重な解説や戦国武将との掛け合いを描いたストーリーが面白くて魅入ってしまいました。ファンによる非公式サイトが出来ているほどでそこでの解説も妙に凝っていて素晴らしいです。
東方のキャラも生き生きしているし(と思われる。原作知らないので)、戦国武将の史実や逸話を上手く模した描き方も秀逸。いつか僕もこういう動画を作ってみたいものです。
◎純の一言

「肴はピーナッツに限る!」
( ゚Д゚) 「否定はしない」
今見ているのは『霧雨の野望』という動画。東方のキャラたちが信長の野望(革新、無印)に出てきてゲームを進めていく動画なのですが、面白いです。僕は東方のゲームは何一つやったことなく、キャラも主要面子の名前を知っているぐらいで殆ど知りません。
なので見る前は不安だったのですが、up主の丁重な解説や戦国武将との掛け合いを描いたストーリーが面白くて魅入ってしまいました。ファンによる非公式サイトが出来ているほどでそこでの解説も妙に凝っていて素晴らしいです。
東方のキャラも生き生きしているし(と思われる。原作知らないので)、戦国武将の史実や逸話を上手く模した描き方も秀逸。いつか僕もこういう動画を作ってみたいものです。
◎純の一言
「肴はピーナッツに限る!」
( ゚Д゚) 「否定はしない」