安らかな日々の記録
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
僕は基本的に天気予報を確認しません。なので明らかに雨が降りそうな灰色名空を見ても傘は持っていきません。
(今日は傘を持っていくぞ)
と強く念じない限りは持っていきません。何故かという面倒くさいからです。電車通勤だと傘は思った以上に邪魔です。立っている時より座っている時のほうが邪魔になるので始末が悪い。おまけに電車の中や職場に忘れてく事が多く、いざ必要なときに無い場合が大半です。
そうなる確率が高いのならば持っていく分だけ労力の無駄だと判断し、僕は殆ど傘を持ち歩きません。今日も一本電車の中へ置き忘れてしまい、ぽつんと置かれた汚い傘が山手線をグルグル回っていると思うと空しく思えました。
なら折り畳み傘を買えよと思われますが、金欠+傘に対する軽視も手伝って買おうと思いません。傘にかける金があるなら食品関係に取っておいた方がよっぽど有意義です。人間濡れても死にはしません。
◎リガメの一言

「喰えねぇもんより喰えるものだよな」
( ゚Д゚) 「全くもって」
(今日は傘を持っていくぞ)
と強く念じない限りは持っていきません。何故かという面倒くさいからです。電車通勤だと傘は思った以上に邪魔です。立っている時より座っている時のほうが邪魔になるので始末が悪い。おまけに電車の中や職場に忘れてく事が多く、いざ必要なときに無い場合が大半です。
そうなる確率が高いのならば持っていく分だけ労力の無駄だと判断し、僕は殆ど傘を持ち歩きません。今日も一本電車の中へ置き忘れてしまい、ぽつんと置かれた汚い傘が山手線をグルグル回っていると思うと空しく思えました。
なら折り畳み傘を買えよと思われますが、金欠+傘に対する軽視も手伝って買おうと思いません。傘にかける金があるなら食品関係に取っておいた方がよっぽど有意義です。人間濡れても死にはしません。
◎リガメの一言
「喰えねぇもんより喰えるものだよな」
( ゚Д゚) 「全くもって」
PR
この記事にコメントする