Admin
/
Write
/
Res
川のせせらぎ
安らかな日々の記録
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
日常 ( 190 )
ゲーム ( 15 )
歴史 ( 6 )
アニメ ( 5 )
独 ( 9 )
読書 ( 4 )
小説 ( 7 )
怪獣 ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[12/22 IM]
大丈夫ですかー?
[12/22 miki]
無題
[11/16 miKi]
無題
[11/11 IM]
無題
[11/10 mokeke]
最新記事
・・・
(01/04)
あっという間でしたね
(12/31)
( ゚Д゚)ウマー
(12/30)
長生きを応援する少年
(12/29)
ふつくしい・・・・
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IM
HP:
無色の翼
性別:
男性
職業:
フリーター
趣味:
読書 物書き 映画鑑賞
自己紹介:
どもども~ IMです。
よろしくお願いします。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 13 )
2010 年 11 月 ( 17 )
2010 年 10 月 ( 20 )
2010 年 09 月 ( 21 )
最古記事
念願のHP!
(07/23)
蝉の鳴き声
(08/01)
アルバイト
(09/01)
誕生石はサファイア♪
(09/10)
気がつけば……
(11/03)
P R
アクセス解析
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
[PR]
2025/04/16 (Wed) 17:55
Posted by IM
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトルしよう!
2010/10/01 (Fri) 20:22
ゲーム
Posted by IM
同僚に何人かポケモンを持っている人がいたので昨日の飲み会でも2戦ほどやりました。結果は1勝1敗。まだクリアしていない段階だったので、これからどう育てていくのか楽しみ。四天王2週目クリアした人もいるので、今度はその人と対戦してみようと思います。
しかしポケモンすごい人気ですね。電車に乗っているだけで2,30人とすれ違います。今度ゆうき出してメッセージ送ってみようかな。
◎リガメの一言
「返事返してくれるかねぇ」
( ゚Д゚) 「返してくれたらうれしいよね」
PR
Trackback()
Comment(0)
わっしょい!
2010/09/30 (Thu) 23:48
日常
Posted by IM
今日は同僚と飲み会に行ってきました。何人か同僚が辞めてしまうのでその送別会っといった感じです。
しかし今日の飲み会で久々に酔いハイテンションパワーの目の当たりにしました。あれは凄まじいパワーですね。台風の如く勢いで周囲を巻き込み、自分のペースへ引き込んでいく。素晴らしい。自分も一回はやってみたいですね。その前に吐いてしまいそうですがw
◎リガメの一言
「飲みはいかに理性を外せるかだな」
( ゚Д゚) 「僕には難しい・・・」
Trackback()
Comment(0)
少し凝ってみるかな
2010/09/29 (Wed) 21:26
ゲーム
Posted by IM
今回は育てるポケモンの一部は個体値も考慮して育ててみようと思います。前回のブイズたちは性格止まりだったのですが、今回は個体値をある程度ジャッジする事ができたので少し頑張ってみようと思います。
◎リガメの一言
「また何十時間費やすのやら」
( ゚Д゚) 「さぁてね♪」
Trackback()
Comment(0)
次なる目標
2010/09/28 (Tue) 23:50
ゲーム
Posted by IM
ポケモンは無事に四天王2週目もクリアし、伝説ポケモンも一通りゲットしたのでようやく新チーム育成に入りたいと思います。ダイパの精鋭たちも連れてきたので、今度はどんな感じで育てようか思案中。
テーマはいくつか考えてあるのでそれに沿って育てようと思っているのですが、まずは新ポケの種族地や特性などを覚えないとね。名前すら把握していないのが多いし。
◎リガメの一言
「カメ入れようぜ!」
( ゚Д゚) 「あやつはあまり好みではない」
Trackback()
Comment(0)
最近見ているもの
2010/09/27 (Mon) 21:43
日常
Posted by IM
海外コメディドラマを平日見ています。あちらのギャグセンスは素晴らしいと思っている僕です。どうすれば日常会話に違和感なく盛り込めるんでしょうね。あちらの方々はリアルでもあんな感じで笑い合っているのかな。
アメリカンギャグは頓知がきいていて好きです。僕的に知性的なギャグなんですよね。たまにすごくダークなものや下品なものがあったりするけどね。少しセンスを見習いたいものです。
◎リガメの一言
「そんなセンス身につけてどうするんだ?」
( ゚Д゚) 「円滑なコミュニケーションに」
Trackback()
Comment(0)
<< Back
Next >>
Copyright ©
川のせせらぎ
All Rights Reserved.
* material by
Pearl Box
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]