安らかな日々の記録
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
[1]
[2]
神はいるかって? いるに決まっているじゃないか。
何せ神様は全知万能にして至高、究極絶対なる存在だ。どんな苦しみからも辛い事からも救ってくださる可能性を秘めている存在。つまり俺達の永遠にして最後の希望ってわけだな。
科学が常識となったこの時代において科学的根拠が何一つ無いにもかかわらず、皆が神の存在を完全に否定しないのは科学で説明できない事柄に対して最便の捌け口となるからだ。
神がいなかったらとっくの昔に人類はストレスと絶望で死滅している。
愚かで矮小な私どもを常に救ってくださる神様。あなたは我々人々の最も遠大な支えです。以後も一つよろしく頼むわ。
◎リガメの一言

「俺の空腹を満たしてくれ!」
( ゚Д゚) 「時間と空間とお金と文章力と想像力と弁舌能力と高い知能と優秀な運動神経とセンスと本と重火器と刃物と異能力と・・・etc」
何せ神様は全知万能にして至高、究極絶対なる存在だ。どんな苦しみからも辛い事からも救ってくださる可能性を秘めている存在。つまり俺達の永遠にして最後の希望ってわけだな。
科学が常識となったこの時代において科学的根拠が何一つ無いにもかかわらず、皆が神の存在を完全に否定しないのは科学で説明できない事柄に対して最便の捌け口となるからだ。
神がいなかったらとっくの昔に人類はストレスと絶望で死滅している。
愚かで矮小な私どもを常に救ってくださる神様。あなたは我々人々の最も遠大な支えです。以後も一つよろしく頼むわ。
◎リガメの一言
「俺の空腹を満たしてくれ!」
( ゚Д゚) 「時間と空間とお金と文章力と想像力と弁舌能力と高い知能と優秀な運動神経とセンスと本と重火器と刃物と異能力と・・・etc」
死にたい。
何故人は自らの命を絶ちたいと思う事ができるのだろうか。人間は唯一自殺する事ができる生き物である。少なくとも現状では他に自殺する生き物はいない。中には産卵後に自然とメスに食べられるようなオスのカマキリのような存在もいるが、それは自殺とは少し異なると思う。
自殺は数式みたいに定義付けできる行動ではなく、もっと突発的で理論なんか欠片もない行動だと僕は考える。
”この世から消え去りたい”、”苦しみから逃れたい”、”生きているのが辛い”
要約すれば大方こんな感じが死の理由として一般的だろうか。この『辛い』と感じてしまう事自体が自然界の中ではかなり特殊でイレギュラーなものだと思う。もちろん他の生物も感じているかもしれない。人間みたいに明確に表現できないだけで。
何も感じず、何も思わなければ、『辛い』『苦しい』と思わなくて済む。
ならば人間から感情を一切排除してしまえば良いのではないだろうか。もちろん「楽しい」「嬉しい」といったものもなくなってしまうが、その逆も然りである。
人間から感情だけを取り除いたとき、果たしてその世界はどのような事になるであろうか。どこぞの宗教が言うようにユートピアな世界なのか。それともすべてを合理的に動かす機械のような感じになっているのだろうか。
何故人は自らの命を絶ちたいと思う事ができるのだろうか。人間は唯一自殺する事ができる生き物である。少なくとも現状では他に自殺する生き物はいない。中には産卵後に自然とメスに食べられるようなオスのカマキリのような存在もいるが、それは自殺とは少し異なると思う。
自殺は数式みたいに定義付けできる行動ではなく、もっと突発的で理論なんか欠片もない行動だと僕は考える。
”この世から消え去りたい”、”苦しみから逃れたい”、”生きているのが辛い”
要約すれば大方こんな感じが死の理由として一般的だろうか。この『辛い』と感じてしまう事自体が自然界の中ではかなり特殊でイレギュラーなものだと思う。もちろん他の生物も感じているかもしれない。人間みたいに明確に表現できないだけで。
何も感じず、何も思わなければ、『辛い』『苦しい』と思わなくて済む。
ならば人間から感情を一切排除してしまえば良いのではないだろうか。もちろん「楽しい」「嬉しい」といったものもなくなってしまうが、その逆も然りである。
人間から感情だけを取り除いたとき、果たしてその世界はどのような事になるであろうか。どこぞの宗教が言うようにユートピアな世界なのか。それともすべてを合理的に動かす機械のような感じになっているのだろうか。