安らかな日々の記録
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
バイト仲間に特撮好きの人がいたので今日の昼休みはそれ系の話で盛り上がりました。ぼくは昭和~平成初期頃の怪獣系(ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン)が好きで、相手も同時代の作品が好きだとのこと。これで話が盛り上がらない訳がありません。
お互いマニアックな作品の怪獣や人物、内容であっというまに1時間過ぎ去っていました。久々でしたね特撮の話で盛り上がるのは。
その人もフィギアとかグッズをよく集めてたらしく、家にはその時の名残が大量に保管されているとのこと。僕も全く同じですね。実家に帰れば段ボールに入っている怪獣フィギアがまだ残っていますw
あの頃は家に帰ればほぼフィギアで遊んでいましたね。頭の中でショートストーリー作って一人演じてみたり、組織みたいなのを作って階級を決めていったり。アホくさいけどこれが中々に楽しいのです。
◎リガメの一言

「窓に小さな人形置いて見張りみたいにしてたよな」
( ゚Д゚) 「怖い日とかは彼らに支えられました」
お互いマニアックな作品の怪獣や人物、内容であっというまに1時間過ぎ去っていました。久々でしたね特撮の話で盛り上がるのは。
その人もフィギアとかグッズをよく集めてたらしく、家にはその時の名残が大量に保管されているとのこと。僕も全く同じですね。実家に帰れば段ボールに入っている怪獣フィギアがまだ残っていますw
あの頃は家に帰ればほぼフィギアで遊んでいましたね。頭の中でショートストーリー作って一人演じてみたり、組織みたいなのを作って階級を決めていったり。アホくさいけどこれが中々に楽しいのです。
◎リガメの一言
「窓に小さな人形置いて見張りみたいにしてたよな」
( ゚Д゚) 「怖い日とかは彼らに支えられました」
PR
この記事にコメントする