安らかな日々の記録
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
今日は電気代の事で会社の人に調べてもらいました。僕の家の電気代は冬場で大体4千~5千円ぐらいなのですが、2月分の電気代が1万3000円というベラボウなお値段だったんですよ。
1月と大して変わらない利用だったし、2倍以上の値段になるほど使った覚えもない。もしかしてメーターが壊れたかなと思って電気会社に問い合わせ、今日スタッフのおじさんに来てもらって調べてもらいました。
結果は異常なしとのこと。となるとやっぱり金額どおりの利用があったという事になるのかな。おじさんの説明によると――このおじさんが凄く丁重な人♪――エアコンなどは温度によって消費する電力も違ってくるから、それが原因の一つかもしれないとの事。
なるほどねぇ。たしかに10℃から20℃に上げるのと、5℃から20℃に上げるのではパワーが違ってきますよね。データを見せてもらったら去年の2・3月分も1万越えだった事が判明。うむむ……今年の3月分は何としても安くなるように節約せねば。
◎純の一言

「新聞紙に包まると暖かいよ」
( ゚Д゚) 「暖かいよね~」
1月と大して変わらない利用だったし、2倍以上の値段になるほど使った覚えもない。もしかしてメーターが壊れたかなと思って電気会社に問い合わせ、今日スタッフのおじさんに来てもらって調べてもらいました。
結果は異常なしとのこと。となるとやっぱり金額どおりの利用があったという事になるのかな。おじさんの説明によると――このおじさんが凄く丁重な人♪――エアコンなどは温度によって消費する電力も違ってくるから、それが原因の一つかもしれないとの事。
なるほどねぇ。たしかに10℃から20℃に上げるのと、5℃から20℃に上げるのではパワーが違ってきますよね。データを見せてもらったら去年の2・3月分も1万越えだった事が判明。うむむ……今年の3月分は何としても安くなるように節約せねば。
◎純の一言
「新聞紙に包まると暖かいよ」
( ゚Д゚) 「暖かいよね~」
PR
この記事にコメントする