忍者ブログ
Admin / Write / Res
安らかな日々の記録
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 IM]
[12/22 miki]
[11/16 miKi]
[11/11 IM]
[11/10 mokeke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IM
HP:
性別:
男性
職業:
フリーター
趣味:
読書 物書き 映画鑑賞
自己紹介:
どもども~ IMです。
よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
アクセス解析
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いので沈没しま~す。
PR
 土曜日に父君が東京まで来たついでに我が家へ泊まっていきました。銭湯に入って適当に飯を食い、家に帰ってダラダラと過ごす。
 それだけの事でしたが久しぶりの父子の会話は楽しかった。裸の付き合いも何年振りでしょうか。昔は忌み嫌って仕方がない時期もありましたが、今では嘘のように酒を飲み合う仲になっているので不思議なものですね。

◎リガメの一言
c501ddd1.JPG



「俺も昔いた亀が恋しいよ」





( ゚Д゚) 「あいつ元気に暮らしているかねぇ」


 僕は基本的に天気予報を確認しません。なので明らかに雨が降りそうな灰色名空を見ても傘は持っていきません。
 (今日は傘を持っていくぞ)
 と強く念じない限りは持っていきません。何故かという面倒くさいからです。電車通勤だと傘は思った以上に邪魔です。立っている時より座っている時のほうが邪魔になるので始末が悪い。おまけに電車の中や職場に忘れてく事が多く、いざ必要なときに無い場合が大半です。
 そうなる確率が高いのならば持っていく分だけ労力の無駄だと判断し、僕は殆ど傘を持ち歩きません。今日も一本電車の中へ置き忘れてしまい、ぽつんと置かれた汚い傘が山手線をグルグル回っていると思うと空しく思えました。
 なら折り畳み傘を買えよと思われますが、金欠+傘に対する軽視も手伝って買おうと思いません。傘にかける金があるなら食品関係に取っておいた方がよっぽど有意義です。人間濡れても死にはしません。

◎リガメの一言
23eb27af.JPG


「喰えねぇもんより喰えるものだよな」






( ゚Д゚) 「全くもって」



 バイト先の同僚と一緒にお昼食べていると

「IM君の弁当、めちゃ少なくない?」

 とよく言われます。僕の弁当はご飯(お椀一杯分)、冷凍食品3品(野菜は一品必ず入れる)という感じです。
 確かに少ないし、出来る事ならもっと食べたいんですけどコスト面、手軽さを考えると現状がちょうど良いんですよね。
 まぁそれはさておき、そんな僕の事を見かねて時折お菓子やおかずをくれたりします。中には天ぷら物とかめったに食べれないものもあったりして、遠慮というものを知らない僕は下品な笑みを浮かべつつ食べまくります。もちろん感謝の気持ちとお礼は忘れません。

 あと同僚の中でいつも飴をくれる人がいて、周りからサンタクロースのように認識されている人がいます。今日のこの人から飴を貰った後、何故か梅干も貰いました。
 なぜに梅干? 聞こうとした時にはいなくなっていたので、僕はもったいないと思い梅干をそのまま頂きました。できればご飯のときに貰いたかったなと、酸っぱさを噛み締めながら思いました。

◎リガメの一言
c501ddd1.JPG


「天ぷら俺も喰いてぇ~!」






( ゚Д゚) 「マジ美味かったぜ」



 今日は公共料金とかネットの支払いをクレジットに変更するための申請に奔走していました。
 そのとき初めて気付いたんですけど、僕の家の地域の水道はクレジット支払いできないんですね。ちょいとショック。今の時代それくらい出来るようにしようぜ。

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG


「つまり取り立て何もなかったと」






( ゚Д゚) 「そういう事」



Copyright ©  川のせせらぎ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]