忍者ブログ
Admin / Write / Res
安らかな日々の記録
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 IM]
[12/22 miki]
[11/16 miKi]
[11/11 IM]
[11/10 mokeke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IM
HP:
性別:
男性
職業:
フリーター
趣味:
読書 物書き 映画鑑賞
自己紹介:
どもども~ IMです。
よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 水曜シアター9で『スピード2』をやっていたので久々に拝見。まぁ3回くらい見ているんですけどね。こういうアクションものは何回見ても飽きないから良い暇潰しになります。

 みていて思ったんですけど、よく金庫に保管されている貴金属とか宝石を強奪していく犯人がいるけど、仮に上手く盗み出せたとしてその後どうやって金に換えるのか疑問に思いました。
 その手の筋に依頼するんだろうけど、このスピード2に出てきた犯人(蛭で病気を治療しているパソオタw)はそんな闇の繋がりとかツテとかなさそうだし。一番の目的は船に対する復讐だったみたいですし。マジでどうするつもりだったんだろう。

 まぁ考えた所で全く関係ないんですけどね(*´д`*)

◎リガメの一言
c501ddd1.JPG


「宝石より上手いご馳走の方が良い!」






( ゚Д゚) 「お前さんはね」
PR
 ってそんな重大な事でもないんですけどね。朝出る時にきちんと天気予報をチェックして雨は降らないっぽいことを確認し、いざ帰るって時にシトシトと憂鬱な水滴が降っていたわけです。

 傘持って行けば降らないし、傘持っていかないと降るってのは何かの嫌がらせでしょうか。アンブレラを敬えって事なのかw
 びしょ濡れというわけでもありませんが、微妙に濡れているというのも不快である事に変わりません。しっかりしてください天気予報と俺の運。

◎リガメの一言
db270c44.JPG


「俺は全然平気だけどな!」







( ゚Д゚) 「そりゃあんたは濡れなきゃダメっしょ」

 僕は結構口内炎になりやすい性質です。先日も下口内に一個出来てしまいました。喋る仕事ですので噛んだりすると猛烈な事になってしまいます。本当に口内炎は嫌です。
 食事は美味しくなくなるし、うっかり噛むと激痛、見た目も気持ち悪いと良いとこなしです(病気は基本的に悪いですが)。口内炎が出た時はなるべく早く寝てビタミンEを取るようにしています。後はハイシーBメイトかな。
 この方法ではやければ2,3日で治ってくれるのですが、長引くと2週間ぐらい居座っているので困ります。早く治ってほしいものです。

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG



「食事がまずくなるのは嫌だな」





( ゚Д゚) 「特にしょっぱい物は駄目です」




 イケメンが言うと様になるけど、凡人の僕が言った所で全然格好良くありませんw
 
 今日は変な入電が多く、メチャクチャ凡ミスしまくって凹んでおります。普段なら絶対しないようなミスも犯して上司に怒れちゃうし。何で嫌な事は立て続けに起こってしまうのでしょうか。せっかく朝に珍しく挨拶を気持ちよく出来たのに。ちくしょ~っ。

 ちなみに給料入って嬉しい反面、鬱な時でもあります。なぜなら必要経費を口座に入れて少ない残高を見なければいけないからです。次の給料までこれで生活していくのか・・・とやや沈みがちになります。蓄財傾向のある僕としては確保されたお金がないと言うのは非常に不安なのです。

 という訳で蓄財を頑張って始める事にしました。始めたばかりなので微々たる物ですが、頑張って貯めていこうと思います。どうせ年金なんて当てになりませんからねw

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG



「嫌な時は喰うに限る。という訳で餌くれ!」





( ゚Д゚) 「その通りだね。餌は母上にせがめ」


 昨日は日記更新しなくてすいません。
 前の日記で言っていた『シムズ3』が手に入ったので、そのプレイをしていたらいつの間にか半日くらい経っちゃってまして。不思議ですよね~。昼過ぎにプレイしていたらウグイスとかスズメの鳴き声が聞こえてくるんですもん。

 それぐらいこのゲームは面白かった・・・と言いたいところなのですが、実は半日以上徹していたのはプレイ自体ではなかったりw
 面白いことは否定しませんし、予想以上に楽しめます。何に時間を費やしていたかと言うと、私が今書いている『異端者』の人物たちを作成し、そいつらが住む家を作るのに全力を注いでいました。

 特に家! 何でも作れちゃうから逆に言えば1から自分で作らないといけない(元々在る家もあるけど、自分達の家を作りたかったので)。これば凝るほど時間が掛かり、約1日かけて家を完成させました。
 家のモデルは高橋留美子作の『めぞん一刻』に出てくる一刻館。空間学的に可笑しい構造をしているかもしれないけど、直すのめんどくさいので今は放置。

 あとキャラを11人猛ダッシュで作り(楽しいけど地味に辛い)、家に入れようとするも定員オーバーでは入れないとか言われた時は呆然としてしまいました
 ( ゚Д゚)ポカーン
 まぁ色々在って試行錯誤した上、チート使って何とか無理やり収めましたw
 画像も撮れるようなので、与力があったらUPするかもしれません。


◎リガメの一言
001bfb9d.JPG



「一日中って、アホだな・・・」





( ゚Д゚) 「異論なし!」


Copyright ©  川のせせらぎ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]