安らかな日々の記録
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
僕が真剣に見始めた最初の大河ドラマは『葵徳川三代』です。津川雅彦さんが家康、西田敏行さんが秀忠だった2000年に放映された大河ドラマです。
始めに見たという事もあって僕の中で今のところ大河ドラマベスト1にランクインしています。贅沢なくらいにたくさんの武将やそれぞれの行動、思想、水面下で動く謀略などが上手く描かれていて凄く面白かったんですよ。
とくに関ヶ原前後の話が大好きです。石田三成の江守徹さんが凄く三成らしさをだしていたし、最近の大河ドラマでは絶対出ないマイナーな武将が少しだけ出ていてファンとしては感激ものです。台詞がなくてもその場にいるってだけで嬉しいんですよね。合戦シーンは映画並みの迫力がありますので、是非とも一度ご覧くださいませ。
◎リガメの一言

「西軍と東軍、どっちが好きなんだ?」
( ゚Д゚) 「西軍かな」
始めに見たという事もあって僕の中で今のところ大河ドラマベスト1にランクインしています。贅沢なくらいにたくさんの武将やそれぞれの行動、思想、水面下で動く謀略などが上手く描かれていて凄く面白かったんですよ。
とくに関ヶ原前後の話が大好きです。石田三成の江守徹さんが凄く三成らしさをだしていたし、最近の大河ドラマでは絶対出ないマイナーな武将が少しだけ出ていてファンとしては感激ものです。台詞がなくてもその場にいるってだけで嬉しいんですよね。合戦シーンは映画並みの迫力がありますので、是非とも一度ご覧くださいませ。
◎リガメの一言
「西軍と東軍、どっちが好きなんだ?」
( ゚Д゚) 「西軍かな」