忍者ブログ
Admin / Write / Res
安らかな日々の記録
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 IM]
[12/22 miki]
[11/16 miKi]
[11/11 IM]
[11/10 mokeke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IM
HP:
性別:
男性
職業:
フリーター
趣味:
読書 物書き 映画鑑賞
自己紹介:
どもども~ IMです。
よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近通勤時間での混み具合が増しているような気がしてなりません。バイト始めたころはもっと空いていてゆったり出来たのですが、1.5倍増しくらいになっているように感じます。

 というわけで今日はいつもより20分ほど早く電車に乗ってみたのですが、殆ど変わらない(泣)。20分程度では駄目だと言う事になると、今度は40分前ぐらいに乗ってみるか。人混みより早起きを取る僕です。朝は気持ちよく一人で過ごしたいですからね。

◎リガメの一言
23eb27af.JPG


「そのガッツをもっと他の事に活かせよな」






( ゚Д゚) 「シャラップ!」
PR
 伊坂幸太郎さんの作品です。友人がビデオを借りてきたので見てみたのですが、久々の良作に感嘆の息を吐いてしまいました。

 テーマは『家族』。ある家族の二人の息子が自分たちの立ち位置や過去について模索しながら物語が進んでいくといった感じです。そして息子達のお父さんがマジカッコいいんですよ。父親としての言葉の重みといいますか、一言一言が名言といえるようなズシンとくるものがあります。

 伊坂さんの作品は一度も見た事が無かったので、機会があったらほかの作品も見てみたいです。

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG


「これ見たら蜂蜜が食べたくなった」






( ゚Д゚) 「採りたては美味しそうだったね」





 今日はバイト先でマスクをしている方を多く見ました。風邪でも流行っているんですかね。夏風邪は冬風邪より長引くし、辛いものなので引かないように気をつけませんとね。皆さんも体調管理にはお気をつけて。

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG



「今日は短いな」





( ゚Д゚) 「書く事がなかった」

 の申し込みをしてきました。実はこれで5回目。バイトでクレジットの対応をしているって言うのに、一枚も持っていない僕です。

 仕組みやサービスさえ分かれば便利なものですね。というわけで軽い気持ちで申し込んでみたのですが、実績もねぇ貧乏フリーターが生意気言ってんじゃねぇ! とばかりに断られる事4回。なかなかに心打たれます。

 今度は是非受かってくれますように。

◎リガメの一言
c501ddd1.JPG


「ちなみに何のクレジットカードだ?」






( ゚Д゚) 「ビックカメラスイカ」



 今日は休みだったので久々に1日中アニメ鑑賞していました。見ていたのは懐かしい『学校の怪談』。当時は家族と一緒にリアルタイムで見ていたのですが、見返してみるとよく一緒に見ていられたなぁと思うくらいパンチラアニメですよねw

 視点や描写が妙にエロイところあるし、思わず登場人物が小学生だと言う事を忘れてしまいます。まぁそれだけじゃなくて普通に話は面白かったから良いんですけどね。最終話はそれなりに感動しましたし。

 見返してみて思った事が一つ。トイレの花子さんが可愛すぎます。怪談の中では最もポピュラーな存在ですが、このアニメでは脇役でほんの数回しか出てきません。台詞も一言程度しかないのに、声優は川澄綾子さんだったのも驚き。もっと登場して欲しかったなぁ。

◎リガメの一言
001bfb9d.JPG


「亀の妖怪とかって意外といないよな」






( ゚Д゚) 「ぬーベーに出てきた神獣化した亀を思い出しました」


Copyright ©  川のせせらぎ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]